最終更新: mitsuru_kux 2024年07月05日(金) 17:15:55履歴
- サイトマップ(PC向け) / メニュー(スマホ向け)
- 相関図 / マンガ
- 「どんな事件だったっけ?」という方はまず相関図とマンガを御覧下さい。
- NGT48暴行事件:解説マンガ(←「NGT48暴行事件って何だっけ?」という方はまずこちら。)
本ページでは、NGT48暴行事件に限らず、我が国で相次ぐ疑問ある不起訴処分の陰にある、起訴便宜主義・起訴独占主義といった問題に関する法学論文や、新潟県議会で話題になった地方自治法・百条委員会関係の法律説明を扱う。
「弁護士達の見解」も参照。
- 免責事項
- 当サイトは法律問題も扱うに当たり、弁護士や専門家の出典を出来る限り提示し、出典に則るよう努めていますが、当サイトでの記述の全てが正確であるか、また、最新であるかは、保証できません。ご自身が現実に遭遇した事件については法律関連の専門家にご相談ください。(ウィキペディアでの法律に関する免責事項と同様とお考え下さい)
自宅玄関で女性が襲われても、不起訴処分になってしまった、NGT48暴行事件。
ここでは「不起訴処分と無罪は違う」という基礎知識から、「不起訴処分制度の問題」「(徹底的な)起訴便宜主義についての問題」といった、今回の事件で露見した法律面の諸問題を扱う飼料へのリンクを集める。
ここでは「不起訴処分と無罪は違う」という基礎知識から、「不起訴処分制度の問題」「(徹底的な)起訴便宜主義についての問題」といった、今回の事件で露見した法律面の諸問題を扱う飼料へのリンクを集める。
- 不起訴の起訴猶予は無罪なのか?処分保留との違い
- 弁護士法人泉総合法律事務所
- 暴行で不起訴になる?処分の意味や理由・前科も解説!
- アトム法律事務所による、暴行罪一般の解説。冒頭に動画。
- 高橋 裕樹 先生、2019年1月9日:【NGT48山口真帆さん暴行被害】もし他のメンバーが加害者に加担していたら刑罰を受ける?
- ※上の高橋先生の節と重複するが、本件が暴行罪ではなく強姦未遂罪に問われる事件であった可能性に言及された記事
- 北村 晴男 先生、2019年1月25日:NGT山口真帆を襲った男なぜ不起訴に…暴行罪を「行列」北村弁護士が解説
- 事件そのものについてはあえてあまり触れず、「暴行罪」「傷害罪」「不起訴処分になる場合の一般論」を解説する記事。
- なぜレイプ事件が「不起訴」になるのか、その理由をすべて説く
- 上谷 さくら(弁護士)2019/02/21(犯罪被害者支援弁護士フォーラム事務次長 第一東京弁護士会犯罪被害者に関する委員会副委員長)
- こちらは犯罪被害者からの観点が強い解説。
- 強姦事件・強制性交等事件で被疑者が不起訴になる理由や確率
- 中川 浩秀 (弁護士)、刑事事件弁護士ナビ、東京スタートアップ法律事務所
- こちらは犯罪加害者の弁護の観点が強い解説。
- 全国犯罪被害者の会 NAVS【あすの会:まめ知識】
- 論文:わが国における起訴便宜主義について(PDF)
- 法律論叢 41(1), 83-111, 1967-11, 明治大学法律研究所
- 論文:不起訴処分と検察審査制度
- 著者:馬屋原成男、駒澤大学 学術機関リポジトリ(法学論集20、1979-12)
- 論文(PDF):検察官の不起訴裁量と集団的利害 フランスの団体私訴(action collective)の発達を素材として
- 著者:水谷規男…大阪大学大学院高等司法研究科教授。専門は刑事訴訟法。
- パネル討論1 冤罪原因としてのバイアスはどうして生まれるのかー裁判官経験者の立場から
- 2017年17巻1号、著者:木谷 明…新東京総合法律事務所
- 法律事務所のブログ::起訴便宜主義が再犯防止支援(入口支援)に積極活用されることの問題点について
- 千葉県千葉市の弁護士事務所 法律事務所シリウス(2020.08.03)
- ヨーロッパの『一事不再理』と起訴便宜主義の連合レベルへの格上げ(PDF)
- 原題:Das europäische „ne bis in idem“ und die Aufwertung des Opportunitätsprinzips auf Unionsebene, 著者:ペトロプロス ヴァシリオス、訳者:佐川 友佳子、香川大学法学会、2012年6月20日
- ※シェンゲン圏(≒EU)において、「一事不再理」原則が、「二重処罰の禁止」「二重訴追の禁止」のいずれを対象とするのかが不明確な問題などを扱った論文翻訳。63ページにおいて「もっとも厳格に起訴法定主義を志向しているのは,とくに,イタリア,スペイン,そしてギリシャの刑事訴訟法」と書かれており、EU加盟国においても、起訴便宜主義と起訴法定主義を巡る姿勢が異なる事が分かる。
- 著者はドイツ法において「起訴便宜主義は,その適用の前提の決定に鑑みれば,起訴法定主義に対する補足として理解されるのであって,その対立として理解されるのではない。」ともしている。起訴便宜主義と起訴法定主義が単純に対立するものではない事にも注意が必要であろう。
- 検察審査会の事件の処理状況
- 弁護士山中理司の交通事故相談HP(大阪)
- 検察審査会の強制起訴権限実現前史
- 現代法学、2011年1月31日、東京経済大学 現代法学会
- 司法制度改革-裁判員制度・刑事検討会(第12回)議事録
- 司法制度改革推進本部事務局、首相官邸、平成15年2月19日(水)13:30~17:40
- (YOUTUBE動画)「検察審査会制度」四宮啓 弁護士 2012.6.18
- >政府の司法制度改革推進本部「裁判員制度・刑事検討会」委員などを務めた四宮啓・弁護士が、「『強制起訴』制度と検察審査会制度の課題」について話し、記者の質問に答えた。
- (YOUTUBE動画)【検察審査会って何?東名あおり運転デマ投稿者を強制起訴?】SNSでネットデマを拡散させたことで告訴をされた11人のその後は?
- 弁護士高橋裕樹のリーガルチェックちゃんねる(2020/10/04)※高橋先生はNGT48暴行事件・民事裁判関連でも動画を発信されています。
- 「家虎」追放、法的に可能? ライブから「厄介」観客を追い出せるか、弁護士に聞いた(レイ法律事務所の河西邦剛弁護士)
- 地下アイドルの法律相談 (日本語) 単行本 – 2020/7/20
- 深井 剛志 (著), 姫乃 たま (著), 西島 大介 (著)
- 第二東京弁護士会労働問題検討委員会『働き方改革関連法 その他重要改正のポイント』
- >第5部の「固定残業代に関する近時の裁判例の動向」という部分の執筆を担当
- 「Q&A 賃金トラブル 予防・対策の実務と書式」〔新日本法規、初版、令2〕
- 「第2章 割増賃金」一部を御執筆
- 第二東京弁護士会労働問題検討委員会編著『フリーランスハンドブック』〔労働開発研究会、初版、令3〕
- 第1章 第2節 統計からみるフリーランス、第3章 第2節 第2款 独禁法−優越的地位の濫用を御担当
タグ